目黒の課題と戸沢二郎の諸活動

住まいの安全と防災、リフォームの応援

・耐震診断助成、耐震改修助成、目黒の進んだ施策です。非木造の危ない建物への対策がこれからの課題です。 ・住宅リフォーム助成も、目黒の進んだ施策です。戸沢区議の定期が実って、1度利用した家でも、 5年たてば、また受けられるようになります。地域の…

ごみゼロ、資源循環型目黒、環境目黒をめざして

・廃プラスティック焼却は多くの不安が残っており、ごみゼロをめざして拡大生産者責任を追及し、 廃プラスティック資源化回収を広げます。分別はたいへんですが、住民参加で資源循環型目黒をめざします。 ・目黒川の水の流れを安定させ、臭わない、魚の住め…

子供の居場所、人権、考える力

・児童館、学童保育クラブの整備を広げるだけでなく、児童館のランドセル来館、 学校の放課後フリークラブの実施を応援し、子供の居場所作りを広めます。 ・せっかくできた、目黒の子ども条例の定着をはかり、人権を大切にして、いじめをなくしていきます。 …

地域密着福祉の街作り

・小規模多機能の地域密着福祉施設が1箇所開設しました。今後、ブロックへの配置をめざし、気軽に立ち寄れ、 頼れる福祉拠点を作っていくことが、求められています。 ・特養への夜間看護士配置は、東山特養だけですが、順次広げさせていくことが求められてい…

福祉、子育て支援重視の2007年度予算とこれからの目黒

この3月議会で確定された、目黒区2007年度予算は、一定期間の景気回復にともなう税収の増、 都区合意に基づいて、交付される交付金が、52%から55%にアップされ、 かつ交付金の財源である市町村民税法人分の増もあって、歳入は、前年度比3.1%、11億円余増…

住民参加で、福祉、子育ての街作り

景気回復がいわれ、東京の地価の再上昇が報じられるなか、街中ではそんな実感が乏しく、 何か閉塞感すら漂っています。 大きな会社は、大きな利益をあげ、世界のマネーが日本に押し寄せていますが、 多くの国民の所得は減税の取り止め、社会保険料などの引き…

目黒あれこれ

・守屋教育館について質問がありましたが、老朽化し、耐震改修が必要ですが、かえって高くつくので、 旧二中を改装して移転することとなりました。また、祐天寺保育園は、改修が必要なので、 実施計画原案では21〜22年度に工事を行い、その間、解体した守屋…

安心と福祉の住宅

・住宅の耐震性への不安が高まる中、目黒区は耐震診断への助成に加えて、耐震改修についても、 助成する制度をいち早く立ち上げました。今後、老朽化しつつある集合住宅への対応など、課題が横たわっています。 ・目黒区の住宅リフォーム5%助成は、今年度か…

教育・子育て支援

・学力テストを目黒独自で行うとされていますが、結果の公表、序列化の促進という事にならない、 教育実態の純粋な前進のために使われている、しっかりとした配慮が必要です。 ・今求められているのは、教師を育て、学級集団はより小さく、学びあい、友情を…

福祉

・東山特養に夜勤看護士が配置され、医療的ケアの必要への対応がはかられました。 これを順次、他の施設へ広げていく事が課題です。 ・介護予防に重点を置いた法律改訂でしたが、対象者が集まらず、国の制度改正が実態を踏まえたものでない 観念的なものでし…