2010-01-01から1年間の記事一覧

予算要求書

予算要求書 社民党目黒総支部 代表 目黒区議会委員 戸沢 二郎 2009年度目黒区予算編成にあたり、下記の様に要求させていただきます。 世界的な金融不安の広がりの中で、実態経済の落ち込みも伝えられてきている今、一方で、高齢化が進み、 目黒の街作り…

これからの目黒地域福祉

これからの目黒の地域福祉の課題について学習交流会を開催しました。 現在、5箇所の地域サービス事務所と併設されている保険福祉サービス事務所に、 地域包括支援センターができています。 来年度から、この地域包括支援センターが拡充され、保険福祉サービ…

あなたが裁判員に? 〜目黒区から845人の候補者が裁判所に〜

裁判員制度が、来年度から実施となることとなり、目黒区民からも候補者がでることとなっています。 司法改革をめぐる議論のなかで、新自由主義的規制緩和を進める自民党は、国民に自己責任を求める議論を展開し、弁護士会は、日本の刑事裁判の現状への批判か…

目黒区、廃プラスチック資源化回収に踏み切る 〜周辺区から可燃ゴミとして流入〜

目黒区は、サーマルリサイクルの問題が指摘されるなか、廃プラスチック製品については、資源として回収し、 工場で燃やさないことになりました。 しかし、サーマルリサイクルの実施のみを進める周辺区からは、プラスチック製品が可燃ゴミに大量に流れ込んで…

プラスチック製品に有害重金属

かねて指摘されてきたところですが、プラスチック製品には、加工段階で、さまざまな有害重金属が含まれていますが、 このたび、23区清掃一部事務組合の検査からもそのことが明らかになりました。 4月23日付けホームページに掲載されたところによれば、…

目黒区財政

目黒区の9月定例会に、2006年度予算に対する、第一補正がだされ、①原油、穀物価格高騰などへの対策の一貫として、生活保護世帯へ五千円の一時支給と中小企業融資、 ②保育園待機児の増への対応として、三箇所の認証保育所の新たな開設を目指す、 ③住宅リ…

不公平税制、特定利益偏重税を改め、福祉、教育、環境重視の制度作りへ

こうした状態が、将来の社会保障の基盤を崩し、政治の失敗が、社会の不安を作って、 得体のしれない事件を生み出す土壌となっており、政治の転換が求められています。 これまでの自民党政治は、庶民の減税は廃止しても、金持ち減税、資産別立て優遇はそのま…

規制緩和で格差拡大、非正規雇用が増大

2000年代になって急速に格差が拡大したのは、それまで、派遣労働が例外として認められていたのが、 規制緩和で、原則自由となってからです。 非正規雇用から逃れられず、健康保険も、年金もかけられない若者や女性が増え、 将来不安いっぱいのこれらの人…

誤りの根源は福祉、医療費の削減が

世の中をよくするかのごとく「構造改革」を叫び続けた小泉内閣の路線は、ただでさえ、諸外国より低い比率の社会保障費を、 毎年2200億円ずつ5年間減らし続ける方針を決め、「改革」と称していたのです。診療報酬が、下げ続けられ、 医師は多すぎると養…

目黒区議会、「後期高齢者医療制度」廃止を決議!

目黒区議会は、6月定例会で問題になっている、「後期高齢者医療制度」廃止を決議しました。(反対は自民、公明) この制度は、高齢化の時代、社会全体で、人生を長く生きて頑張ってきた人々を どう連帯してささえていくかでなく、医療費をたくさん使う迷惑…

質問通告を行いました

戸沢二郎区議会委員は9月目黒区議会での一般質問のため次の質問通告を行いました。 質問日は9月8日(月)午後1時45分前後からです。 質問通告 戸沢二郎 1)環境問題とゴミ処理について サーマルリサイクルなる実質プラスティック焼却の方針について、…

【現代社会問題研究会】

下記のように研究学習会を開催しますので、関心のある方はぜひご参加ください 日時 8月28日(木)午後7時〜 場所 さくらプラザ一階集会室(旧目黒区役所) テーマ 裁判員制度と法制度の諸問題 裁判員制度が来年から始まることになっていますが、これをど…

【目黒の地域福祉の現状〜特徴、諸問題、諸課題 (目黒区自治研究学習会)】

介護保険制度や、後期高齢者医療制をはじめとする医療制度改革などのなかで、さまざまな問題が生ずるなか、地域福祉の条件整備の推進は待ったなしです。 現状の特徴と、諸問題、諸課題を現場から報告してもらいながら、今後をともに考える学習交流会を、開催…

【区政報告と地域、各界交流会】

場所:油面住区センター(中町1-6-23) 日時:6月28日(水) 午後7時〜 2008.6/1

【無料法律相談】

※弁護士きます 場所:油面住区センター(中町1-6-23) 日時:7月12日(土) 午前11〜12時 2008/6.1

短信

・後期高齢者医療保険制度、特定健診(メタボ健診)が始まりましたが、制度に問題があり、問題提起を続けます。 ・東山特養24時間看護士配置に続き、中目黒、東が丘特養に遅番看護士(17〜21時)が配置されます ・在宅療養者のための短期入院病床も5…

【歴史文化交流の旅⑮】

蝦夷と大和の攻防の跡〜みちのく(東北)の旅〜 目黒歴史文化研究会 代表 鈴木 正次 事務局長 戸沢 二郎 秋の気配がようやく深まる今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。 昨年は、統一地方選を控え、目黒の駒場地区周りのミニ交流の旅となりました。…

とんでもない置き土産 〜教育基本法改悪、全国学力テスト〜

安倍内閣が早々瓦解したといっても、その短い存続期間に、教育の荒廃原因を広く検討すること抜きに、 教育基本法を強引に改悪し、教育統制を強めたことが、教育現場をさらに抑圧的な状態に追いやっています。 全国学力テストが復活し、東京でも学力テスト、…

安心・安全の住まい

直下型地震が首都圏で発生する危険が高まっているといわれる中、住まいの耐震性についての不安が高まっています。 目黒区では、木造については無料耐震診断、マンションについても一部を助成し、 改修についても他区に先んじて助成制度を立ち上げています。 …

「環境にやさしい目黒」プラスティックは燃やすな

これまで不燃ごみとされてきたプラスティック製品について、最終処分場の延命などを理由に、 焼却して熱回収という方針が打ち出されました。そもそも、最終処分場に持ち込まれる最大は、建築残土などで、 プラスティックを燃やそうという理由はお門違いです…

福祉基盤の整備を

コムスンの不正、福祉を金儲けの手段にしようとしての破綻ですが、皺寄せを利用者に負わせるわけにはいきません。 目黒に関係する諸施設、・事業所が、円滑に移行されるよう監視していきます。 介護保険制度の改訂で、低介護度の人が、要支援の名の下に、地…

*長崎の原水禁大会・平和式典に参加*

原爆をやむをえなかったという久間発言が糾弾されました。 2007.9/30

*マンション建設に反対*

地域の環境を破壊するマンション建設に住民が立ち上がり、目黒の条例を生かして闘っています。 2007.9/30

*目黒さんま祭り*

メイン会場近くに子ども広場も作られ賑わいました。さんま祭りは目黒に限る!! 2007.9/30

十八年度目黒区の決算は

景気の一定の回復を反映して、特別区税が前年度比44億円余(11.8%)上回り、懸案であった、 都区の財源配分の見直しについて、引き上げての55%になり、また、都区財政調整交付金は、 その財源である市町村民税法人分が、景気回復で大幅増となっている影響…

市場万能主義は御免です

「構造改革」の名の下に、大企業・金持ちは減税、多くの国民や地方は増税、格差が拡大し、 サービスが切り捨てられ、いじめが蔓延する社会が、この日本に生まれてしまいました。 いうことを聞かない国民を統制して「美しい国」と呼び、年金不安を放置した政…

2007平和ナガサキ大会に参加しました

▲平和ナガサキ大会のメイン会場となる県立総合体育館にて ▲爆心地の平和公園へ向けて平和大行進 ▲平和記念像前にて 2007.9/4

目黒区議会9月定例会への質問報告

目黒区議会9月定例会への質問報告 ※質問会は9/6(水)13:00〜行われます。 一般質問 戸沢 二郎 1.福祉基盤整備に関連して (1)介護保険制度改訂に伴い、軽度認定者などについて、介護予防が強調される中、 必要なサービス提供が得られにくくなるのではとの懸…

【どうなる目黒の介護保険 〜交流学習会〜(目黒自治研学習会)】

今年度から、介護保険制度が改訂され、予防重視ということがうたわれ、 また地域密着型サービスを展開していくともうたわれています。 一方で、実質負担額で大変だという声も聞かれ、さらにコムスンの不正と撤退などの報道もあって、 どうなっていくのかと心…

【無料法律相談 (弁護士がきます)】

場所:油面住区センター 日時:8月4日(土) 午前10〜12時 2007.7/10